一時帰国したいのに、住んでいる国の保険が買えない

海外在住の方が一時帰国する場合に大切なのが旅行保険です。
通常は今いる国の保険会社や保険代理店から「海外旅行保険」を買ってから出発しますよね。
でも今はコロナウイルスの影響で基本的に観光目的で国をまたぐ移動をする方はほとんどおられません。
しかし日本国外に住んでいる日本人は約150万人と言われていますが、何かのご都合で一時帰国される方も沢山おられます。
「本当は動きたくないけど....」 という方もおられますが....
やっぱりコロナウイルスも心配だから、海外旅行保険に加入しようとしたら
販売停止
という国もあるようです。
私はお客様と直接お話をさせて頂きますので、各国の状況などお聞かせいただきますが、最近聞いたのはオーストラリアが保険販売停止だそうです。
国としては外国に行ってほしくない! ということですね。
東京海上日動は頑張っている
当社は東京海上日動の専属代理店だから言うわけではありませんが、一時帰国をされる日本人の方を無保険にさせない姿勢があるからです。
一時帰国の方のために2種類の保険があります。
1カ月以内の海外旅行保険(医療特化型)
1カ月以内の海外旅行保険(医療特化型)
TOKIO OMOTENASHI POLICY
https://tokiomarinenichido.jp/japan/
TOKIO OMOTENASHI POLICYはネット上から自分で申し込みができるので便利です。
1カ月以上の海外旅行保険(逆海外旅行保険)
1カ月以上日本に滞在する方向けの保険で、日本から海外に行く海外旅行保険の逆バージョンなので「逆海外旅行保険」といいます。
余談ですが、かなりマニアックな保険ですのでプロでもわからない人が多いのです。
https://tokiomarinenichido.jp/japan/blog/over1month/
日本に保険会社は沢山ありますが、ここまでカバーされている会社は私は知りません。
無保険での一時帰国は注意してください
日本で保険に入るメリットはありますが、先ずは何らかの保険に加入してください。
これは保険人(保険を扱う人)としてのお願いです。
一度はコロナウイルスの感染者数も減ってきましたが、最近また拡大傾向にあるのが今の日本です(2020年7月15日現在)
一時帰国の方のほとんどが、大切な方に会いに帰ってくることが大きな目的だと思います。
あなたの大切な方を守る為、またご自身の事を考えて無保険だけは無いようにして頂きたいです。