32日以上(1カ月超)滞在される 訪日外国人 向け海外旅行保険【逆海外旅行保険】 日本人の 一時帰国 もOK

tokiomarinenichido.jp
日本の旅行には大切

一時帰国者 や 訪日外国人 向けの海外旅行保険です。

逆海外旅行保険とは? 訪日外国人 and 一時帰国 向け

●この記事は、2023年6月7日現在も有効です

逆海外旅行保険とは、 訪日外国人 や 一時帰国 者が日本滞在中にケガや病気をした場合をはじめ、偶然の事故等で他人の物を壊した場合、そして自分の持ち物を盗まれた場合などの損害を補償する保険です。

治療費用に関しては自己負担がなく保険金額以内であれば治療費の全額補償され、外国の保険よりも日本国内で完結されますのでスピーディーなお支払いが可能です。

しかし日本滞在期間が32日以上の方向けになりますので、ご注意ください。


日本滞在が31日以内の方はネット上でお申込みができるTOKIO OMOTENASHI POLICYという保険があります。 
1)ネットで完結なので5分で申し込み完了
2)必要書類などが不要
3)0歳~69歳までの方が加入可能(保険の対象の方が18歳以下の場合は、成人の方が申し込んでください)
4)クレジットカードで決済
5)日本到着後(5日以内)に申し込み可能
詳しくは  >> TOKIO OMOTENASHI POLICY <<


注意点があります。

加入には条件がありますのでご確認ください。

1 ) 日本在住の日本語が理解できる方が旅行者の為に申込む。(旅行者の方は申し込みができません)

海外にいる方を契約者(保険契約をする人)にすることはできません。

お申込みはお名前、ご住所、生年月日など保険契約に必要な情報を入力して頂きますが、情報が正確であれば海外から送信して頂いても問題ございません。

しかし契約者(日本にいる方)に申込書を郵送で送らせて頂きます。

2)不法入国でない(日本到着日が記載されたチケットのコピーが必要)

不法入国の方は保険加入ができません。

日本到着日=保険開始日ですので到着日が記載されたチケットのコピー等(eチケットお客さま控など)を送って頂きますので、そちらで正規のルートでの入国を確認させて頂きます。

他にはパスポートの1ページ目(顔写真のページ)も送って頂きます。

☆スマホで写真を撮ってもらいメールで送って頂くのが簡単です。

3)日本人の 一時帰国 でも日本在住の方に申し込んでもらいます。

この保険は国籍を問いません。 日本在住であれば外国籍の方のお申込みも可能です。

外国籍の方でも日本国籍の方でも加入ができますので、海外在住の方の 一時帰国 での滞在中の保険として使えます。

4)法人契約もできます。

個人での契約もできますが、法人でスタッフを日本に出張させる場合などでも使えます。

新型コロナウイルスも落ち着いてきていますので、ビジネスでの出張は多くなってきます。 しかしながら、感染者数もゼロではないので、保険付保によりお客様やスタッフの方が安心してくれるはずです。

5)入国前の手続きが必要ですので、入国されてからの加入はできません

出発前の1週間くらい前にはお申込みください。

楽しい旅行
訪日外国人の海外旅行保険

ココが違う、逆海外旅行保険

①東京海上日動火災保険だからできる32日以上の訪日外国人保険(オリジナリティと商品力)

日本で保険業界大手である東京海上日動だからできる保険です。

②扱えない代理店が多い中で、逆海外旅行保険に特化した東京海上日動火災保険の専属代理店だから、保険の内容に詳しい。(知識レベル)

この保険を扱う数が違いますので、プロでも知らない知識を持った担当者が対応させて頂きます。

③申し込みから最短で3日後に保険付保が可能。(スピード)

多くのお問い合わせやお申込みを頂いていますが、処理のスピードが他の保険屋さんと違う!とお客様に嬉しいコメントを頂きます。

④引受制限もありますが、日系海外法人との取引もあり加入しやすい。(顧客からの信頼性)

多くの企業様や大学様にご利用して頂いています。

⑤30年以上の老舗代理店(東京海上日動火災保険からの信頼性)

東京海上日動の専属代理店としての歴史が保険会社からの信頼を作っています。

一時帰国 される日本人の方や外国人の家族、出張や留学生にも好評です。

保険期間について

保険期間は外国籍か、日本国籍かで変わります。

1カ月超はもちろん、2カ月間や3カ月間の保険付保もできます。

3カ月超の場合は引受条件などが変わりますのでお問合せ下さい。

逆海外旅行保険の内容とは?

4種類の補償内容

旅行者ご自身のケガや病気に関する補償

旅行者ご自身が日本国内滞在中にケガをしたり、病気にかかった場合の補償です。

保険期間中(保険のご契約期間中)で、かつ保険の対象となる方が日本への旅行や仕事、または家族訪問で日本国内に入国してから、日本国内から出国するまでの期間急激かつ偶然な外来の事故によるケガや病気により、医師の治療を受けられた場合が対象になります。

tokiomarinenichido.jp
無制限がおすすめ

NEWS:新型コロナウイルスにも対応しています。
(2023年6月7日現在)

他人にケガ等をさせてしまったときの補償

日本国内を旅行中に他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして損害を与えて、法律上の損害賠償責任を負った場合の補償です。

tokiomarinenichido.jp
どうしよう

旅行者の携行品に関する補償

旅行者の携行品が日本国内旅行中に盗難にあったり、破損された場合の補償です。

携行品とは? コチラのリンクからご確認ください。

保険の対象となる方が所有または来日前にその旅行のために他人から無償で借り、かつ携行するカメラ、カバン、衣類等の身の回り品をいいます。

女性がカメラを落とした
あっ

その他の費用に関する補償

航空機の遅延や手荷物が届かなかったことにより費用を負担された場合の補償です

旅行のトラブル
飛行機などのトラブル

よくあるご質問

よくあるご質問を集めましたので、ご確認ください。

>> よくあるご質問 <<

31日以内の日本滞在の方へ( TOKIO OMOTENASHI POLICY )

今回の一時帰国が31日以内の方はTOKIO OMOTENAHSI POLICYがおすすめです。

日本入国後にご自身で申し込めますし、必要書類などもありませんので簡単です。

詳しくはコチラをクリック
>> TOKIO OMOTENASHI POLICY <<

31日以内の方は「TOKIO OMOTENAHSI POLICY」をお申込みください。 ネット上で保険加入ができます。

32日以上の方は「逆海外旅行保険」になりますので、お問い合わせください。

詳しくはお問合せください(32日以上滞在) 逆海外旅行保険

ご質問はパンフレットをご確認後にお願いします。  パンフレットは「資料請求フォーム」へ
>> お問い合わせ <<


帰国前にバタバタして無保険での帰国の方が沢山おられますので、できるだけ早く「資料請求フォーム」をクリックしてください。

〇資料請求フォーム〇

資料請求して頂くとパンフレットなど、詳しい資料を自動返信されます。
(送信されてから3秒後に受信メールをご確認ください)


〇お申込みフォーム〇


◆保険のお申込みは、 東京海上日動 専属代理店の 株式会社オフィストゥーワン が受付します◆

メールを頂いてから最短3営業日で保険スタートできます。

5人以上が来日される場合はEXCELからでもお申込みができます。 雛形がダウンロードされます。

>> コチラから <<

???がある方は、こちらをご確認ください。

この逆海外旅行保険はマニアックな保険なので「よくわからない?」と思われる方も多くおられます。

皆様からの、ご質問は同じような内容が多いのでこちらをご確認頂ければ解決できると思います。

日本滞在中の保険、よくある質問集

お申込みまでの流れ

1)お申込書の送付………入力して頂いた情報を元に申込書作成し、郵送させて頂きます。
(メールでも送らせて頂きますので、お客様でプリントアウトができるのであれば時間短縮になります)

2)ご入金…….指定の口座に振り込んで頂きます。 日本の口座がある場合、帰国者からの入金もOKです。 (振込手数料はご負担ください)

3)必要書類の返送……申込書、パスポートの写真(顔写真があるページ)、入国日がわかるもの(eチケットお客さま控など)

4)保険開始……..申込書パスポート入国日資料入金がすべて到着確認ができれば保険スタートです。

入国後のお申込みはできませんので、事前にお申込み頂き日本在住のご家族やご友人に手続きをお願いしてください。

旅というものは時間の中に純粋に身を委ねることだ

書道家:信貴 黎香