訪日外国人向け保険は新型コロナウイルス(COVID-19)に対応しているのか?
2020年2月20日現在の情報です。
毎日、テレビやネットで「コロナウイルス」についての報道がされていますが、心配ですよね。 日本に住んでいる我々でも心配なのに、海外から来られた外国人の方は日本の情報があまり入ってこないでしょうから特に心配に思われると思います。
実際に大阪市内で電車などの交通機関ではマスクをされている方がほとんどのように思います。
さて、本題の
「訪日外国人向け保険は新型コロナウイルス(COVID-19)に対応しているのか?」
答えは 対応しています。
ご注意ください……当サイトからお申込みの保険は対応しています。他のサイトの保険が対応しているかは不明ですのでご了承ください。

2020年2月になってからコロナウイルスに関しての問合せも次第に多くなってきています。 多くが「コロナウイルスには対応しているの?」が日本語や英語、中国語やイタリア語で問合せが来ています。
このウイルスは最近目立ってきたものなのでこの先も対応していくのかは分かりませんが、現在は問題なく対応できます。
もし旅行者が発症した場合は、病院に隔離されますので最低でも2週間程度は入院です。
健康保険の無い外国の方はすべて実費の為、かなり高額な治療費を支払う事になると予想されます。
もし近日中にお友達や家族の方が来日される場合は、旅行保険をお忘れなく!

また、コロナウイルス以外のインフルエンザなどにも対応しています。