【Winter in 2023-24】日本に来られる方は、インフルエンザにご注意を!

日本の冬はとても冷えます。

冬の季節でしか見れない景色や、食べれない食事などもあります。

個人的に申し上げますと、冬は夏場よりも景観や食事に関しても楽しめると思いますが、冬の季節は体調を崩しやすくなりますので気を付けてください。

冬の季節は、病気になりやすい

日本には、特に冬の時期に外国人旅行者が罹患しやすい「日本独特の病気」というものは特にありませんが、季節や環境によって注意すべき健康リスクはいくつか存在します。以下は、冬の日本で注意したい健康上の問題です。

インフルエンザ

冬はインフルエンザが流行する季節です。 日本では毎年、インフルエンザの流行が見られますので、予防接種や手洗い、咳エチケットなどの予防策を取ることが重要です。

特にお伝えしたいのが、インフルエンザに関してです。

2023年11月17日時点では、1医療機関あたり21.13人の方が、インフルエンザに感染しています。

全国の医療施設は 179,090 施設で、前年に比べ 598 施設増加している。 「病院」は 8,372 施設で、前年に比べ 40 施設減少しており、「一般診療所」は 102,105 施設で 634 施設増加、「歯科診療所」は 68,613 施設で4施設増加している。

Ⅰ 医療施設調査 1 施設数

日本全体で、179,090施設 X 21.13人 だとすれば、37,841,717人が現在、インフルエンザに感染している事になります。

これからも増えていくことも考えられますので、対策をしてください。

最新情報は↓をクリック

https://www3.nhk.or.jp/news/special/infection/dashboard/?infection=influenza

インフルエンザの流行は日本だけではありませんが、咳をしている人には近づかないなど ちょっとしたことですが気を付けてくださいね。

乾燥(肌や唇など)

冬の季節の乾燥は、さまざまな健康上の問題を引き起こす可能性があります。

乾燥した空気は肌の水分を奪い、乾燥肌かゆみ皮膚のひび割れなどを引き起こすことがあります。

対策には保湿クリームやローションを定期的に使用し、肌の水分を保持するのが効果的です。

ホテルには加湿器がある部屋も多いので、加湿器を使用して室内の湿度を適切に保ちましょう。

乾燥肌は辛いですからね。

風邪

寒い季節は風邪を引きやすくなります。適切な服装で体温調節を行い、免疫力を維持することが大切です。

冬の季節では、風邪が一番多い病気になりますが症状として、

  •  :  乾いた咳や粘液を伴う咳が出ることがあります。
  • 鼻水 : 鼻詰まり: 鼻の粘膜が炎症を起こし、鼻水や鼻詰まりが生じます。
  • 喉の痛み : 喉の痛みや刺激感が現れることがあります。
  • 発熱 : 軽度から中等度の発熱が見られることがあります。特に子供では高熱になることもあります。
  • 全身の倦怠感 : 疲れやすく、体がだるく感じることがあります。
  • 頭痛 : 頭痛を伴うこともあります。
  • 筋肉痛 : 筋肉痛や関節の痛みが出ることもあります。

これらの症状は、風邪のウイルスによって引き起こされます。風邪は自己限定的な病気で、多くの場合は特別な治療を必要とせず、十分な休息と水分補給で回復します。
ただし、症状が重い場合や長引く場合、または高齢者、幼児、基礎疾患を持つ人では合併症のリスクが高まるため、医療機関を受診することが推奨されます。

また、風邪の症状はインフルエンザや新型コロナウイルス感染症(COVID-19)など他の呼吸器感染症と似ているため、冬の季節には注意が必要です。

症状が現れた場合は、他人への感染を防ぐためにも自宅での休養を心がけ、人混みや公共の場所への外出は避けるべきです。

これらの病気や症状は日本特有というわけではなく、多くの国で冬に一般的に見られるものです。 しかし、日本の気候や生活環境に慣れていない外国人旅行者にとっては、これらのリスクが高まる可能性があります。

旅行中は健康管理に注意し、異常を感じた場合は早めに医療機関を受診することが重要です。

日本への旅行に、おすすめの安価な保険

日本国内の大手保険会社が提案する保険が「TOKIO OMOTENASHI POLICY」です。

日本旅行中の病気やケガのみを補償対象にしている為、一般的な海外旅行保険よりも安価な設計になっている点と、日本国内に入国してからスマホで加入ができるので加入が簡単です。

詳しくはホームページをご確認ください。
>> TOKIO OMOTENASHI POLICY <<

snow monkey

Follow me!