【2024年12月】今年もインフルエンザ患者が増加中
2024年12月から2025年1月に日本へ旅行を考えられている方へご連絡です。
毎年のことですが、あの病気に感染された方が増えています。
インフルエンザ患者が増加中です
毎年になりますが、12月になると増加する病気の一つがインフルエンザですが急増中のニュースが入ってきました。
この記事は2024年12月13日の記事になります。
インフルエンザの流行が全国的に広がっていて、今月8日までの1週間に医療機関を受診した患者の数は推計で34万人余りと前の週の2倍近くに増えました。
国立感染症研究所などによりますと、今月8日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者の数は、前の週より2万人余り多い4万4673人でした。
一般的にインフルエンザの待機期間は1~4日と言われていますので、仮に6日間の日本旅行ですと旅行中に発症する可能性もあります。
またインフルエンザは日本だけの病気ではないので、旅行前に感染していた場合は初日から発熱などの症状がでることもあるでお気をつけください。
インフルエンザ以外の感染状況はコチラ
日本へ旅行中には準備が大事
基本的には旅行出発前に海外旅行保険に加入するのが一般的ですが、日本入国後にネットで保険加入ができます。
(お申込みには期限がありますのでご注意ください)
詳しくはご確認ください。
元気な良い旅を!